デザインに悩んだ時、行き詰まった時に手元にあると助かった!引き出しが増えた!購入したデザイン本を紹介します
目次
あたらしい、あしらい。
主にバナー、フライヤーのデザインあしらい本です。
様々な事例をデザイナーの先輩と新人後輩のOK例、NG例でわかりやすくポイント解説してくれています。
初心者デザイナーにも、アイディアの引き出しに持っていると安心な一冊です。
会話形式で進むので解説系の本が苦手な私でも引っかからずにサクッと読み進めることができました。
事例がざまざまなのであらゆる場面で活躍できると思います。
個人的に表紙のレイアウトやカラー、紙の手触りもよく可愛らしくてツボです。
おすすめポイント
- イラストのやりとり形式で内容が固すぎずサクサク読める
- NG例とOK例が見開きで解説されていてわかりやすい
- 他のデザインパターンもあり引き出しが増える
- デザイン初心者にも、引き出しを増やしたいデザイナーにも
他にもシリーズで二冊出ています。こちらもわかりやすいので専門的にもっとやりたい方におすすめです!
レイアウトデザイン見本帳 レイアウトの意味と効果が学べるガイドブック
こちらもデザインの引き出し用におすすめです。
レイアウトの基本的なことから、面白いものまで様々な構成が詰まっています。
コツや、どうしてこのレイアウトなのか?など見る人の視点がわかりやすく解説されています。
世に出回っている広告や本などからも「目立つレイアウト」や「パワフルなレイアウト」など、どういった見せ方をすれば作りたいものになるのかの解説を入れているので実際にデザインする時に使いやすいです。
写真の配色なども細かく解説されているのでこの一冊でたくさん学べました。
おすすめポイント
- 実際の広告からの引用解説で面白い、わかりやすい
- デザインの基礎が全て学べる
- レイアウトと配色のトータルで解説が入っている
- デザイン初心者にも、引き出しを増やしたいデザイナーにも
デザインで行き詰まった時にとても役に立つので、手元に一冊あるととても便利ですし、眺めるだけでも面白いのでおすすめです。
以上、私が愛読しているデザインの引き出し本でした。