2021年10月– date –
-
【WordPress】WebサイトにInstagramを表示するプラグイン「Smash Balloon Social Photo Feed」
Webページにインスタグラムの投稿を連携して、自動更新したいという要望も増えているのではないでしょうか? そんな中便利なWordpressプラグイン「Smash Balloon Social Photo Feed」を見つけたので紹介します。 【Smash Balloon Social Photo Feedの特徴... -
VSCにGit環境を用意する
・TortoiseやSourcetreeなどのソフトを立ち上げる手間 ・プル、プッシュ、コミットの簡略化 ・更新履歴を明確に追いたい といった事から、時短をするためにプラグインを導入致しました。 今回導入したのは、「Git Graph」「GitLens」の2つです。 ざっくり... -
【簡単】WordPressでページごとに「パスワード保護」をかける
Wordpressに最初からある機能の「パスワード保護」各ページ、投稿ごとにパスワードをかけ、閲覧制限をかけることができます 機会がなければあまり触れることがないかもしれませんが、とても簡単です! 管理画面で設定する 管理画面の右上公開状態の箇所、 ... -
【WEBデザインの参考に】PCとスマホのアクセス比率
WEBサイトのデザインを作成する際、どんなユーザーが使用するかを想定して作成しますが、その想定する要素のひとつにデバイスがあります。 正直なんとなくの感覚で、このサイトはPCユーザーが多いだろう等想定してきたので、実際のデータを見てみようと思...
1