まとめ– tag –
-
最近気になるスライダードットデザイン3件&実装参考サイト
スライダーのドットはスライドが何枚あるかが分かり、見せたい側も見たい側も便利な要素です。 最近はただのドットではなく、サムネイルで内容が見られたり、あとどのくらいで切り替わるか分かったり、デザインも機能も多彩になったように思います。 今回... -
【Font Awesome 6】よくつかうアイコンまとめ【使い方】
2022年にFont Awesomeは5から6へアップデートされました。(5.xのものがつかえなくなったということはありません) 主に有料版で使えるアイコンが増えたようです 【有料】7,864→19,287(すごくふえてる!!) 【無料】1,608→2,016 無料版で使えるアイコン... -
【WP】Events Manager Pro|購入から出来ることまでザックリまとめ
「Events Manager」はWordpressのイベント登録プラグインです。 無料版でもイベントの登録から予約フォーム機能までそなえていて、大変便利です。 今回は有料版の「Events Manager Pro」を購入したので、ザックリとまとめたいと思います。 【1.無料版と有... -
【デザイナー必見!】ステキなWEBサイトまとめ
昨今たくさんのwebサイトが生まれる中、数あるwebサイトの中で 個人的にステキだと思ったwebサイトを紹介します。 【印象に残ったwebサイト】 ドラマチック四街道 http://www.dramaticyotsukaido.com/ 縦書きをうまく使っているデザインのサイト。 ... -
【デザインのクオリティをアップ!】基本デザインの参考サイト4選
デザインを作成する上で、「基本的なコト」があると思います。 しかし、慣れてきたり修正をたくさんする中でわからなくなってきたり、 意外と忘れがちになってしまいます。 今回は、その「基本的なコト」がこのページ内でおさらいできるよう 参考サイトを...
1